光に関する知識
【用語】自動車用のバルブ製品に関する用語を解説します。
全光束
lm(ル―メン)
バルブから放射される光の総量です。
数字が大きければ大きいほど、そのバルブが明るいことを示します。
光度
cd(カンデラ)
ある方向に照射される光の強さを最大光度・中心光度といいます。
自動車では、灯具の形状・設計により、この数値は異なってきます。
照度
lx(ルクス)
光を受けた物体の明るさ。

※GIGAではLEDの明るさの目安としても表記され、数値が大きければ大きいほど、明るく照らす能力が高いことを示します。(当社独自基準)
輝度
cd/m2
(カンデラ毎平方メートル)
ある方向から見た、物体の輝きの強さ。
光を受けた物体が、ある方向から見たときに、
どれだけ明るく見えるかを表します。
色温度
K(ケルビン)
光の色を数値で表したものです。光の強さ・明るさとは関係はありません。
数値が高いほど青味が強くなる傾向があり、低いほど黄色味が強くなる
傾向があります。一般的には下の図のように、簡略化したイメージで
伝えられます。
しかし実際には、下の図のように複雑なイメージで表され、例えば、6000Kの目盛り上においても、
さらに緑っぽいものと赤っぽいものに分かれますが、概ね上の図のイメージと同傾向の発光色になります。
平均演色評価数
Ra(アールエー)
照らした時の各色彩の再現がどれだけ”忠実”かを示しRaの値が100に近いほど色を忠実に再現します。光源のRa値が高いほど、人間は物を認識しやすくなります。
Raの差による見え方の違い
定格電圧
V(ボルト)
ある電圧まで入力できることを示します。普通自動車用のバッテリー電圧が約12Vですので、純正交換用H.I.D.バーナーを除くGIGA製品もそれに合わせて定格電圧12Vを前提にしております。
消費電力
W(ワット)
製品が消費する電力を表します。
当社ではこの単位は、ハロゲンランプ・H.I.D.ランプ・LEDランプでそれぞれ意味合いが少し異なります。

【ハロゲンランプ】
製品そのものの消費電力を表す場合と、「消費電力100Wクラスの電球と同じ明るさ」など表記されるように、
明るさをイメージできる表現としても使用されます。

【H.I.D.】
H.I.D.の消費電力は、インバータ・イグナイター・バーナーを含めたH.I.D.システム全体の消費電力を表しています。

【LED】
製品そのものの消費電力を表します。ハロゲンランプと異なり、消費電力が上昇すれば、必ず明るくなるというわけではありません。消費電力の他に明るさを決める要素が多数あります。
定格電力
W(ワット)
消費電力が実際に使われた電力であるのに対して、定格電力はバルブ規格ごとに定められた最大電力のことを指します。

ex) 
H4タイプ ・・・60w/55w
H1タイプ ・・・55w
H8タイプ ・・・35w
H11タイプ ・・・55w