- JASAAについて
-
一般財団法人日本自動車交通安全用品協会の略。
優れた自動車交通安全用品の基準の作成、認定試験の実施、試験に合格した製品の普及を図ることにより道路交通の安全、円滑に寄与することを目的とする団体です。
- JASAA認定基準について
-
一般財団法人日本自動車交通安全用品協会規格JASA432(非金属製タイヤ滑り止め装置)及びJASA433(ケーブル式タイヤ滑り止め装置)に基づいて製造された製品を、各種の実車走行試験を行い性能が確認されている製品です。
バイアスロンは全ての製品でJASSA認定を取得しています。
- JASAA認定品の主な性能基準
-
JASAA認定品は、一般財団法人日本自動車交通安全用品協会規格JASA432及びJASA433が規定する次の性能基準を満たしています。(クイックイージー認証時)
■制動性
現在の認定品との対比で、圧雪路氷盤路で基本的に同等以上であること。なお、試験中において、装置の脱落、破損、スパイク金具の脱落など各部に異常がないこと。
■登坂性
勾配平均が12%(6.8度)の圧雪路及び勾配平均が8%(4.6度)の氷盤路を途中発進した時に、滑らかに登坂できる登坂性であること。(道路標識は勾配表記です。)
■耐久性
600Kmの融雪、圧雪路の走行テストを行っても装置の破損スパイクの脱落及び各部に異常がないこと。(50km/h)
■緩衝性
70Km/hの速度で連続5Km以上走行した時、装置の破損、スパイクの脱落、車体への接触など各部に異常がないこと。
■空転性
氷盤上で20Km/hの速さで5秒間づつ連続5回空転を行った時、装置の破損、スパイクの脱落など各部に異常がないこと。
- TUV認証について
-
客観的に検査をし安全認証を行うドイツの第三者検査機関。
ドイツ又はヨーロッパの地域に製品を投入する時、関連の法律や規則又は基準の要求に適合しているか検査をして認証をする機関。
バイアスロンクイックイージーは認証を取得しています。
- TUV認証品の主な性能基準
-
TUV認証品は、次の性能基準を満たしています。
■強度
アスファルトまたはコンクリート路面で50km/hから急ブレーキを4回実施したときに製品に異常なきこと。
■加速性/減速性
基準となるスチールチェーンの加速及び減速のGの平均に対しテスト品の平均が80%以上であり、試験後の製品に異常なきこと。
■ドライビング
走行中に異常なフィーリングや不足等の発生がなく、運転の大きな妨げとならないこと。試験後の製品に変形や損傷がなく、タイヤも著しい損傷がないこと。
■その他
周回テスト・摩耗テストなど。