
とは
居場所が伝わり、
気持ちが伝わる。
お子様がどこにいるのか気になる…
そんなときにconecoがあれば、
お子様の居場所を簡単に調べることができます。
でも、conecoは一方的に居場所を
知ることができるだけではありません。
画面を搭載しているのでメッセージを
送ることができます。
双方向のコミュニケーションで家族をつなぐ。
それがconecoがお届けする安心です。

動画
でできること
メッセージ機能
スマートフォン側
[メッセージ画面]
coneco側
[メッセージ表示]
「子供がいつ習い事から帰るか知りたい」
「急用で子供と約束した時間に遅れそう」
そんな経験はありませんか?
アプリからconecoにメッセージを送れば、急な要件でもすぐに伝えることができます。
[定型文選択]
conecoはメッセージを受信するだけでなく送信することも可能です。
アプリ上であらかじめ定型文を設定しておけば、conecoを持つお子様は送りたい文章を
選択するだけの簡単操作で返信できます。
(定型文は10種類設定することができます)
位置情報探索
リアルタイムの位置
お子様に持たせておけば、
「子供が今どこにいるか心配…」
といった場合にも、アプリから簡単に
お子様の居場所を調べることができます。
位置情報履歴
過去の移動経路も記録しているので、
お子様がどのような道を利用して
学校や習い事に行っているか、
どこで寄り道をしているかなどを
後から振り返って確認できます。
位置情報の更新間隔は、1分・3分・5分・10分から選択が可能です。また、1年前までの位置情報履歴が確認できます。
エリア通知
学校やご自宅といった地点を登録しておけば、お子様がその地点に到着/出発した際に
スマートフォンへ通知を送ることができます。
通知を受け取る際にスマートフォン上で
アプリを起動している必要はありません。
conecoが指定したエリアに入った際の通知例
のりもの通知
電車や車といった乗り物で移動を始めたときに通知を出すことができます。
徒歩と乗り物移動の判別は速度によって自動で
おこなっていますので、アプリから機能をオンに
するだけで特別な設定の必要なく使うことができます。
conecoが乗り物で移動をしている際の通知例
特 徴
複数人での見守りが可能
メインで見守る方以外にも最大4人までゲストユーザーを追加できます。メインのユーザー同様にメッセージを送受信したり、エリア通知・のりもの通知を受けることができます。※conecoの設定変更はメインユーザーのみ可能です。
電子ペーパーと
LTE-Mによる省電力設計
電子ペーパーや最新の通信規格であるLTE-Mなどの省電力技術を採用し、長時間のバッテリー持ちを実現しました。※利用環境や使用頻度により駆動時間は前後します。
非発火型バッテリー・生活防水
お子様に安心して持たせられるように、スマートフォン等で一般的に使われているバッテリーよりも発火の危険が少ない非発火型リポ電池を採用しました。また、生活防水仕様で急な雨や軽い水濡れでも心配は不要です。
3ボタンのみの簡単操作
お子様でも簡単に操作できるよう、ボタンの数を3つまで減らしました。シンプルなデザインなので、難しい操作を覚える必要なく使うことができます。
キャリア縛りなし
対応のAndroid搭載スマートフォンやiPhoneをお持ちであれば、契約している通信キャリアを問わずご利用可能です。携帯キャリアの子供向け携帯電話のように、親子で同一キャリアを使う必要はありません。※一部非対応の端末がございますので、ご購入前に動作確認済端末をご確認ください。
アップデートにも対応
スマートフォンのように、conecoはアップデートに対応しています。アップデートにより機能の追加や改善が可能になるので、購入後も永く使っていただくことができます。日々進化を続けるconecoに、ぜひご期待ください!
お客様の声

クラウドファンディングサイト「Makuake」で行った先行販売では、
目標金額を大きく超える応援購入をいただき、嬉しいコメントが届きました!
料 金
- 端末本体価格: 19,800円(税込)
- 月額料金: 480円(税込)
ご購入いただけます。
サービスのご利用には月々のお支払いが必要で、
クレジットカードでの決済となります。
対応のクレジットカードはVisa、MasterCard、
JCB、AMEX、Dinersです。
(デビットカード、海外発行のカードを除く)
ご利用開始した月内は無料でお使いいただけます。
(例えば、3月9日からご利用を開始する場合、
3月中は無料でお使いいただけます。)
サービスのご利用には利用規約・プライバシー
ポリシーに同意していただく必要があります。
仕 様
サイズ | 43mm × 106mm × 16mm |
重量 | 64g |
ディスプレイ種類 | 電子ペーパー |
ディスプレイサイズ | 2.9インチ |
色 | 本体:ホワイト、ボタン部:イエロー |
バッテリー 種類 |
非発火型リチウムイオンポリマーバッテリー |
バッテリー 容量 |
620mAh |
充電端子 | USB Type-C |
測位方式 | GPS |
通信方式 | LTE-M |
通信可能 範囲 |
日本国内 (NTTドコモのLTEエリア) |
防水 | IPX3相当 |
動作環境 温度 |
0℃~+45℃ |
認証 | 工事設計認証(Body-SAR対応)、Bluetooth認証 |
付属品 | 充電用ケーブル |
保証 | 購入日から1年 |
アプリ 動作環境 |
iOS 11以上 Android 6.0以上 |
生産国 | 日本 |
Q & A
- どのスマートフォンに対応していますか?パソコンやタブレット、ガラケーでも使用できますか?
- iPhone・Androidスマートフォンのみ対応しています。対応バージョンは、iOS 11以降、Android 6.0以降です。
※一部非対応の端末もございますので、動作確認済み端末をご確認ください - メッセージは誰に送れますか?
- スマートフォンの専用アプリで登録したconecoとのみメッセージの送受信ができます。
ゲストユーザーを追加した場合は、ゲストユーザーの方もconecoとメッセージをやり取りできます。 - 1台のconecoに対して、何台のスマホで見守る事ができますか?
- オーナー(conecoの利用料金をお支払いいただく方)以外に、最大4名までのゲストユーザーを見守りに招待することができます。
オーナー用アプリからゲストユーザーを招待し、ゲストアプリ(iPhone・Android)をインストールしてください。
※ゲストユーザーはconecoの設定を変更できない等一部の機能に制約があります。 - 月額の利用料金はかかりますか?また、支払い手段は何が使えますか?
- サービス利用料は毎月のお支払いが必要で、クレジットカード決済のみとなります。対応しているクレジットカードはVisa、MasterCard、JCB、AMEX、Dinersとなります。 (デビットカード、海外発行のカードを除く)
- 本体価格と月額利用料の他に、登録手数料・通信料などは必要ですか?
- 必要ありません。conecoは登録手数料不要でご利用頂けます。また、メッセージ送受信やお子様の位置確認を行った場合も追加料金は発生しませんので、安心してお使いください。
また、お手元に商品が届いたあと、アプリから開通手続きを行うまでの間はご利用料金は発生しません。 - バッテリーはどれくらい持ちますか?
- 位置情報の更新間隔やメッセージの送受信の頻度、電波環境等により大きく変動しますが、一日4時間の移動でメッセージを4回送受信した場合、約4日程度のご利用が可能です。(※おやすみモードを23時から翌7時まで設定した場合の駆動時間です。電波環境やご利用いただく環境によって異なるため、目安としてお考えください)
- 最低利用期間はありますか?
- 最低利用期間はありませんが、サービス利用料の支払いを中止すると、そのconeco端末の通信サービスは以降一切利用することはできなくなりますのでご注意ください。
- 学校に持ち込んだ際、授業中に通知音が鳴らないか心配です
- 全ての音を鳴らさないマナーモードの設定が可能です。また、エリア通知機能の中にミュート設定があり、アプリからその機能を有効にして頂くことで指定したエリア内(学校や塾など)では通知音を鳴らさないように設定できます。
- LTEは、ETSIの商標です。
- USB Type-Cは、USB Implementers Forumの商標です。
- Androidは、Google LLCの商標または登録商標です。
- iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iOS商標は、米国Ciscoのライセンスに基づき使用されています。
- Bluetoothは、Bluetooth SIG, Inc. USAの商標または登録商標です。
- その他の社名および商品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。
- 装着写真はすべてイメージです。本体にストラップは付属しません。